|
 代表取締役 酒井 優一 |
世界に通用するデジタルクリエイティブ創出のために
D・A・Gは、Digital,Artist,Guild として、3DCGグラフィック制作を基幹事業に、ゲーム開発事業、デジタルスタジオ運営事業を展開しています。ゲーム・映画・CM・体験型エンターテインメントなど、プラットフォームやテイスト、ジャンルに限定されない包括的な3DCG・VFX制作およびゲーム開発に従事してまいりました。
エンターテインメント業界の需要と存在意義が高まり、3DCG・VFX・ゲーム開発技術の急速な高度化が進むなか、D・A・Gでは人材育成や研究・開発体制の更なる強化に向けて積極的な投資を進めています。
2022年6月、福岡拠点・天神ベースキャンプを『TENJIN STUDIO』(テンジン スタジオ)と改称、併せて天神ビジネスセンターへ拡充移転いたしました。『TENJIN STUDIO』では、2004年の創業から培ってきた3DCG・VFX制作技術力を土壌に、ハイエンドなゲーム開発スタジオとしての機能拡充に注力します。
D・A・Gだからこそ生み出せる、誰もがそのクオリティの高さに驚くような、良質で多様な次世代のデジタルクリエイティブを追求し、これからも絶えず前進を続けてまいります。
|
|
「BABYLON'S FALL」
担当作業範囲:キャラクターモデル、背景モデル、ステージ制作
2022年3月3日(木)発売 ※Steam®版は2022年3月4日(金)発売
ジャンル:アクションRPG(オンライン専用)
対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4/PC(Steam®)
発売元:株式会社スクウェア・エニックス
開発:プラチナゲームズ株式会社
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by PlatinumGames Inc.
|
|
「GUILTY GEAR -STRIVE-」
担当作業範囲:背景のコンセプトアート・3DCGモデル制作、キャラクター登場演出モーション制作、「アナザーストーリー」背景モデル制作
2021年6月11日発売
ジャンル:2.5D対戦格闘ゲーム
対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4/PC(Steam®)
発売元:アークシステムワークス株式会社
開発:アークシステムワークス株式会社
© ARC SYSTEM WORKS
|
|
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」
担当作業範囲:コネクトライブ公演におけるリアルタイムモーションキャプチャー協力
配信中(2020年9月30日(水)配信開始)
ジャンル:リズム&アドベンチャー
対応機種:iOS/Android
発売元:株式会社セガ
開発:株式会社Colorful Palette
© SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.
|
|
代表者 |
代表取締役 酒井 優一 |
従業員数 |
240名(2023年4月現在) |
所在地 |
【東京本社】
〒106‐0032
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント5F
【TENJIN STUDIO】 (旧称:天神ベースキャンプ)
〒810-0001
福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター9F
【DIVA: Digital Art Studio Roppongi】
〒106-0032
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント7F
|
資本金 |
1000万円 |
企業沿革 |
- 2004年4月
株式会社D・A・G設立
- 2006年11月
東京本社を台東区鳥越から台東区台東へ移転
- 2008年9月
福岡支店(通称:『博多スタジオ』)設立 ロサンゼルス支社設立
- 2014年1月
東京本社を港区西麻布へ移転
- 2015年12月
博多スタジオを福岡市中央区今泉へ移転、通称を『天神ベースキャンプ』へ改称
- 2021年7月
デジタル・アートスタジオ『DIVA: Digital Art Studio Roppongi』を 六本木ヒルズ クロスポイントに新設
- 2021年12月
東京本社を六本木ヒルズ クロスポイントへ移転、映像制作拠点と研究・開発拠点を集約
- 2022年6月
福岡支店通称を『天神ベースキャンプ』から『TENJIN STUDIO』へ変更、および天神ビジネスセンターへ拡充移転。ゲーム開発スタジオとしての体制強化に向けて、本社主要機能の一部を『TENJIN STUDIO』へ集約
|

|