GFF

GFF事務局お問い合わせ
トップ > GFFクリエイターズBlog

システム管理者: 2009年10月アーカイブ

皆さん、こんにちは!!

GFF事務局の山口千恵です。

 

今回のちえさんぽは、アルファ・システムへ行ってきましたので、その様子をお送りします。

あの新作タイトルについてもお話を伺ってきましたので、お楽しみに♪

 

アルファ・システムは1988年に設立され、熊本にあります。GFFで唯一熊本にある企業です。

というわけで、博多から熊本まで「つばめ」に乗って行ってきました!

アルファシステム(1).jpg熊本駅につくと「SL人吉」が止まっていました!

「SL人吉」とは、肥薩線全線開通100周年を記念して、2009年11月29日までの間中、金・土・日曜、祝日、夏休みの期間(火曜日を除く)、1日1往復運行しているそうです。

アルファシステム(1)[1].jpg

熊本駅から南熊本駅までやってきました。

レトロな雰囲気がとっても素敵で、駅の中に生ピーナッツなど売ってあったり、のんびりとした空気でした。

 

 

 

 

 

 

アルファシステム(1)[3].jpg

アルファ・システムに到着!

三階建て+屋上があります。一階は駐車場となっています。

なんと自社ビルです!

熊本は福岡よりも家賃が安いのだとか。東京と比べると、福岡もかなり安いですが、もっと安いとはびっくりです!

わかりにくいですが、窓は全てマジックミラーみたいなものになっています。入り口のドアもマジックミラーみたいなものでした。

 

 アルファシステム(1)[4].jpg

社内は全てバリアフリーとなっており、階段とは別にエレベーターでも移動できるようになっています。

障害者用のトイレも設置されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、ここまで!

次回はアルファ・システムの社内の様子をお送りします。

あの最新タイトルについては、もう少しお待ちを!!

次回もちえさんぽをお楽しみに♪

 

アルファシステム_久米氏.jpg

 

 

 

株式会社アルファ・システム
企画部デザイン2課

久米 徹

dotline510.gif

1.今の仕事を始めることになったきっかけ

小さいころからゲームが好きで、小学校時代に父親に2度スーパーファミコンを壊されてしまう事件があるなど、(ドラゴンクエスト5のソフトのフタ?が少し開いてしまいました・・・(泣)ゲームが好きな普通の小学校時代を送っていました。
中高は、共学の学校に入り受験勉強に向けて勉強をしていましたが、やはりゲームの誘惑に負けてしまい日々ゲームの学びに時間を費やしていました。(お父さん、お母さんごめんなさい)
結果、やはり大学受験に失敗してしまいました。
その後、一年間バイトをしながら今後の進路について悩んでいた時、親しい友人が「好きなことやったらいいじゃない」とアドバイスをくれ、その一言でゲームの仕事を目指す事に決めました。(友人I君ありがとう!)
翌年から専門学校に2年間通い、就職試験にも無事合格しアルファ・システムに入社することが出来ました。

 

2.どんな仕事をしていますか?

私の今現在の仕事は、デバッグ業務になります。デザイナーなのにデバッグ?と思った人!ゲームを作る為には、いろいろな仕事をする必要があるようです。
話を戻します。デバックとは、なんぞやと?
デバッグ (debug) とはコンピュータプログラムや電気機器中のバグ・欠陥を発見および修正し、動作を仕様通りのものとするための作業である。サブシステムが密結合であると、1箇所の変更が別の箇所でのバグを作り出すので、バグの修正がより困難となる。(wikipedia参照)
簡単に言うと、ゲームが意図した通りに動いているかの確認をする仕事です。
デバッグについて詳しく知りたい人は、本サイトの検索欄から「ポールトゥウィン」と検索してみよう!(お世話になっております。)
デザイナーとしての仕事は、主にダンジョンやオブジェクトなどのポリゴン削減作業と、エフェクト制作をやってきました。
ポリゴン削減作業とは、PCで作成したモデルデータをハードに合わせてデータをリサイズする作業になります。
簡単に説明しますと、PCで家のモデルを1000個のパーツで作成していた場合、そのモデルを500個のパーツで組み直す作業になります。
(見た目がパーツを減らす前とそこまで落ちないように。)
エフェクト制作とは、敵モンスターの攻撃時に発生する光や毒液や雷などなど...を作成していました。

 

3.私にとっての思い出のゲーム

思い出のゲームは、フェミコンソフト「火の鳥 鳳凰篇」です。
ゲームの内容は、横スクロールアクションゲームで、主人公は彫刻家ということで、ノミと鬼瓦を武器に、火の鳥の絵のパーツを16枚(16ステージクリア)集めるというゲームです。
鬼瓦を使って、ボスを挟めて隙間から攻撃をするなど、鬼瓦を配置するテクニックが要求されるゲームでした。
小さい頃に一番最初にクリアしたソフトだったので記憶に残っています。

 

4.福岡のオススメスポット。

今現在熊本在住ですが、地元が福岡ということで、福岡の紹介を一つ。
私の紹介するオススメスポットは、福岡市東区にある「箱崎八幡宮」です。
ここは、日本三大八幡宮に数えられている由緒ある神社になります。
毎年9月12日~9月18日にあるお祭りで、「放生会(ほうじょうや)」というお祭りがあります。
このお祭りは、箱崎宮の長い参堂一帯に隙間無く出店が並び、毎年多くの参拝者で賑わうお祭りです。
昔ながらのお化け屋敷も毎年設置されています。是非一度足を運んでみてください!

 

5.ゲーム業界を目指す方へのアドバイス

今やりたいと思ったことを一生懸命やる事だと思います。
やる事・やり方は、人それぞれだと思いますので、まず自分で考えて、一生懸命やれば結果がどうであれ次のステップに行けると思います。(アドバイスは、もちろん真摯に受け止めましょう)
偉そうな事を書きましたが、私自身も一生懸命頑張らねば!
皆さんがゲーム業界に入って来る事を心待ちにしております。
一緒にゲーム業界を盛り上げましょう!宜しくお願い致します。

 

ちえさんぽ:CEDEC報告会に行ってきました!!

| |

カテゴリ:

皆さん、こんにちは!!

GFF事務局の山口千恵です。

 

今回は、

GFF主催で行われました「CEDEC報告会」についてお送りします。

"CEDEC"とは、社団法人コンピュータエンターテインメント協会が主催で行っているゲーム開発者向けのイベントで、ゲームクリエイターがゲームの開発テクニックなどを講演します。いわゆる、ゲーム開発者向けの技術発表ですね!

今回の「CEDEC2009」は、セッション数(講演数)も157と過去最大規模となり、平成21年9月1日~9月3日に横浜で開催されました。

今回GFF主催で開催された「CEDEC報告会」とは、CEDECを受講した後に、GFFのクリエイター同士で意見交換をしましょうと開催されました。

 

CEDEC報告会1.jpg開催場所はサイバーコネクトツーの会議室!!

GFF加盟企業同士でも、ゲーム会社を訪れることはあまりないので、最初はサイバーコネクトツーの会社見学から始まりました。

 

 

 

 

 

CEDEC報告会[1].jpg

最初に、サイバーコネクトツーのクリエイターの方から、各職種ごとにCEDECを受講して気になったところやまとめの報告がありました。

そして、CEDECへ参加した方々に講演の感想を発表していただきました。

 

 

 

 

 

CEDEC報告会[3].jpgその後、各職種ごとに集まり、意見交換をしました。

名刺の交換や自己紹介がされ、たくさんの意見が出ていました。

このように、GFF内でクリエイター同士が交流する機会はなかなかないので、いい勉強会になったそうです。

 

 

 

 

 

どの企業も「いつもは社内で報告・プレゼンを行うのみで終了してしまうイベントも、この様に他の企業と意見交換の場があるのは、大変ありがたいです」とおっしゃっていました。

クリエイターの方々の為にも、もっともっとこういう場を増やしていきたいです!

今回はここまで!

次回のちえさんぽもお楽しみに♪

アルファ・システム_山口氏.jpg

 

 

 

株式会社アルファ・システム
ゲーム制作管理

山口 英司

 

dotline510.gif

1.今の仕事を始めることになったきっかけ

ゲーム業界は私にとって憧れの世界でした。

ゲームを夢中で遊んでいた中学~高校時代に、
『ゲームを作る仕事をしたい』という願望はありましたが、
『私には無理だろう』という諦めの気持ちの方が当時は大きかったため、
ゲーム業界以外の進路を選択する事にしました。

それでも『いつかはゲーム業界で働きたい』という思いが、
心のどこかにありました。

そんなある日のこと、
とある求人情報誌にゲーム会社【アルファ・システム】の求人情報が掲載されていたので、
これはチャンスだと思い、応募した事がきっかけです。

 

2.どんな仕事をしていますか?

●主な業務

ゲーム制作チームに【制作管理】として配属された後、
チーム内の制作スタッフに「作業状況」や「懸念事項」を確認し、
その結果をチームリーダー・上司へ報告する業務を
日々、繰り返し行っています。

●他にも

制作スケジュール表の作成
会議のセッティング
開発に必要な機材の管理
飲み会の幹事
etc...

ゲームの中身(コンテンツ)を作る以外の作業を担当しています。

 

3.私にとっての思い出のゲーム。

●ダブルドラゴン2(ファミコン)

AorBボタンで攻撃(パンチorキック)。A+Bボタン同時押しでジャンプ。
これらの基本アクションと空中技や必殺技を駆使しながら、
ひたすら敵キャラを倒し、ステージをクリアしていく、
横スクロール型の格闘アクションゲームです。

このゲームは2人同時(協力)プレイが可能だったため、
ワイワイ言いながら協力プレイを楽しんでいました。

 

4.最近読んで面白かった本やおすすめの映画はこれ!

●映画:ティム・バートンのコープスブライド

最近の映画ではありませんが、
ストーリー、映像、音楽。
どれをとっても素晴らしい作品だと思います。

見どころ満載の映画ですが、
個人的には「ピアノ演奏のシーン」が印象に残っています。

言葉では表現しきれない主人公たちの複雑な心境が
ピアノのメロディによって切なく表現されています。

 

5.会社のアピール

ゲーム制作において「妥協しない会社」です。
私は制作管理という仕事柄、
いろんなブースに足を運んでいるので良くわかるのですが、
『こうすればもっとゲームが面白くなる(良くなる)と思います』
どのブースにいても、この言葉が自然と耳に入ってきます。
振り向くと、スタッフ同士が真剣な表情で意見を交し合っています。
これがアルファ・システムの日常風景です。

ちえさんぽ:GFF事務局のお仕事について!

| |

カテゴリ:

皆さん、こんにちは!

GFF事務局の山口千恵です。

 

今週のちえさんぽは、

GFF事務局のお仕事についてお送りいたします。

 

GFF事務局は、主にGFFの窓口の業務を行っています。

例えば、GFFへ加盟したいとご希望の企業様がいらっしゃいましたら、ヒアリングをさせていただいたり、GFFへの取材の申込みに対して、日程調整を行っています。

その他の業務は・・・

・GFF加盟社との連絡

・月1回行われるGFF定例会議の準備

・ブログを書く(文章を書くことが苦手な私は、これが一番大変!)

などなど、様々な業務があります。

 GFF事務局.jpg

さて、皆さんはGFFの誕生についての歴史はご存知ですか?

GFFの発足のきっかけは、2003年のイベントから。

レベルファイブ、サイバーコネクトツー、ガンバリオンが行ったイベント「GAME FACTORY FUKUOKA」がきっかけでした。

翌年2004年に、九州・福岡のゲーム制作会社7社で"福岡のゲーム産業のさらなる発展を目指す組織"として「GFF」を設立しました。

 

 

現在2009年10月の時点でGFFの加盟社も12社となりました!

2005年には、九州大学と連携協定を結び、2006年には、GFF・九州大学・福岡市の三者で「福岡ゲーム産業振興機構」を設立しました。

 

GFF発足から6年目となり、"福岡をゲームのハリウッド"にすべく、色んな事を考えています!

GFFに関するお問い合わせがありましたら、お気軽にご連絡下さいね!

 

(写真:GFF事務局/竹内氏)

今回のちえさんぽはここまで!

次回もお楽しみに♪

 

アルファ・システム_中島氏.jpg

 

 

 

 

 

株式会社アルファ・システム
サウンド課

中島 広太


dotline510.gif

1.今の仕事を始めることになったきっかけ

学生時代の終わりをうすうすと感じ始めていた頃、
先の見えない閉塞感を少しでも埋めようとマンガやゲームに身をゆだねていました。
その時に偶然、よくプレイしていたゲームの会社のホームページを見ると
ちょうど求人案内が出ていたのでそのまま応募しました。

 

2.どんな仕事をしていますか?

BGMやSEの制作、音声の編集等を行っています。
画面が出来てから作り始めるわけではないので、資料等から世界観やシーンを思い描きながら、
方向を探っていくことになります。
音関係の仕事に限ったことではないと思いますが、予想以上に想像力が必要な仕事かも知れません。

 

3.私にとっての思い出のゲーム。

つい最近なのですが、新幹線の中で『ドラゴンクエスト9』をやっていると、
見ず知らずの人から「すれ違い通信させてもらっていいですか?」と声をかけられました。
最初はどうしたら良いのか分からず焦ってしまったのですが、
やり方を教えてもらい、なんとか無事に終えることができました。
別にその"通信"自体がどうというわけではなかったのですが、
その後、部屋に現れたその人のキャラクターを見ると、なぜか妙に暖かな気持ちになりました。

最近開発に携わったゲームでもそういった通信関係が充実しているようなので、
そんな感じのちょっとした出会い的なものがたくさんの人に生まれればうれしいですね...。

 

4.最近読んで面白かった本やおすすめの映画はこれ!

細田守監督の『サマーウォーズ』です。
最後の勝負のクライマックスに向けて盛り上がって行く演出は本当に見事で、
こみ上げてくるものを押さえるのに必死でした。

ちなみに良い映画を観たらだいたいサウンドトラックを買います。
観終えた後に特に音楽が印象に残っていなくても、それはそれだけ完璧に映画に
溶け込んでいたということで、良い映画の音楽はだいたい最高です...。

 

5.ゲーム業界を目指す方へアドバイス

常日頃から、本気で「これはすごい...!!」と思えるものに出会おうと努力することが大事なような気がします。
それは人によって本やマンガであったり、映画や音楽であったり、玩具や人間であったり、
何でも良いと思うのですが、その感動が、何かをやってやろうという原動力になると思います。

また、作品をつくる時には、見せたり聴かせたりする相手のことを考えながらつくることも大事だと思います。
誰に何と言われようが自分の本当に好きなものを追求しようとする姿勢、
どうすれば相手にもっと喜んでもらえるかを追求しようとする姿勢、
この矛盾しそうな二つのバランスが上手くとれれば、きっと良いものができたりするのではないでしょうか...。

皆さん、こんにちは!!

GFF事務局の山口千恵です。

 

今週のちえさんぽは・・・

最近、新オフィスへお引越しされたエレメンツへ行ってきましたのでお送りいたします。

(旧オフィスの様子はコチラから)

 

エレメンツ新オフィス.jpg

石川社長よりオフィスを移転しました!との連絡を受け、新オフィスへ行ってきましたが、新しいオフィスは白が基調とした部屋で、明るくてとってもいい環境でした。

 

 

 

 

 

 

エレメンツ新オフィス[1].jpg

石川社長のデスクです。

かなりたくさんの本が置いてあります!なんだか以前のオフィスよりも本が増えたような・・・。

しかし、ご自宅にはまだまだ本があるそうです。

後ろにあるキーボードは最近石川社長が始められた趣味の一つだとか。

 

 

 

  エレメンツ新オフィス[2].jpg

以前のオフィスではミーティングが出来るスペースがなく、複数のプロジェクトを抱える場合、不便だったとのことで、新オフィスにミーティングスペースを作られました。

 

 

 

 

 

  エレメンツ新オフィス[3].jpg

二番目の写真にも本棚がありましたが、そのほかにもこんなに本がたくさんあります!!

 プチ図書館ですね☆

 

 

 

 

 

 

 

そこで、たくさん本を読まれている石川社長へ、プランナーを目指されている学生にお勧めする一冊を聞いてみました!

Chris Bateman, Richard Boon 著、松原 健二 監訳、岡 真由美 訳

『「ヒットする」のゲームデザイン――ユーザーモデルによるマーケット主導型デザイン』

9月に発売されたばかりの本で、「アメリカのゲーム産業の視点」で書かれた本との事ですが、日本でも参考になる点が非常に多く、大変面白かったとのことです。

ゲーム業界を目指されている方は是非読んでみては???

 

さて、現在エレメンツでは11月6日発売予定となっている「空母決戦 2.0」の制作中との事で、大変お忙しい中お邪魔してきましたが、今回の空母決戦は、追加の要素もあり、大人が楽しめるゲームになっているとのこと。

1ゲームするのに一時間も掛からないとのことで、忙しい社会人には嬉しいシステムとなっています。

発売が楽しみですね!!

では、次回のちえさんぽもお楽しみに♪

システムソフト・アルファー泡田氏.png

 

 

 

 

 

 

システムソフト・アルファー株式会社
ゲームディレクター

泡田 利雄


dotline510.gif

1.今の仕事を始めることになったきっかけ

専門学校でこれからどうするか迷っているとき、担任の先生からバイトの募集が来ているのを紹介され「とりあえず、やってみよう」と思いこの仕事を始めました。

 

2.どんな仕事をしていますか?

肩書きは一応ゲームディレクターですが、ゲームのスクリプトを書いたり、デモ動画を作ったり、WEBページのFLASHを作ったり......と、いろいろなことをしています。

 

3.私にとっての思い出のゲーム。

子供のころ初めて買ったWindowsの洋ゲー「Final DOOM」です。地元にはPC用ゲームの取り扱いをしている店が少なかったことや、お小遣いなども無く雑誌付属の体験版ばかりを遊んでいたなかで買った数少ないゲームのひとつです。このゲームのおかげで洋ゲー、特にFPSを進んで遊ぶようになったきっかけのゲームです。

 

4.福岡と言えば...!?おすすめする福岡スポット

ホークスファンなので、お勧めは「福岡Yahoo! JAPANドーム」です。テレビでのんびり観戦するのもアリですが、やっぱり生で観る野球は迫力や興奮の度合いが違うので何度行っても面白いです。最近は仕事が忙しくて、ほとんど行く機会がありませんが...。

 

5.ゲーム業界を目指す方へアドバイス

自分の目指す専門分野を学ぶのも重要とは思いますが、少し視野を広げてみるためにもインターンシップやアルバイトで現場を経験してみるのは重要です。そこで得られる知識や経験、逆に自分に足りないものなどいろいろなことを学べると思います。

皆さん、こんにちは!!

GFF事務局の山口千恵です。

 

前回に引き続き、東京ゲームショウ2009の様子をお伝えします!!

今年の東京ゲームショウは、来場者数が4日間で18万人を超えたそうです!
私はいつもビジネスデーのみに参加していましたが、今年は一般公開の日程も参加してきました。
 

さて、会場の様子はというと・・・


TGS2009.jpg

いつも言っていますが、私は田舎者なので、たくさんの人にびっくり!

 

皆さん、お目当てのゲームの試遊台に並んでいるのですが、どのゲームの試遊台にも長い行列が出来ていました。

 

 

 

  

TGS2009[1].jpgレベルファイブのブースです。

今回は250台の試遊台があることで、かなり話題となっていましたが、実際試遊台が250台並んでいるのを見ると圧巻でした。

私は「イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード」を試遊したのですが、めちゃくちゃ面白い!!

試遊中の試合は、全て負けましたが、買って特訓します!!!!

 

 

TGS2009[2].jpgこちらの写真はサイバーコネクトツーの開発タイトルである「.hack//Link」のスペシャルステージの様子です。

「.hack//」シリーズの歴代の声優さん、発売元のバンダイナムコゲームスさん、そしてサイバーコネクトツーの松山社長が登壇し、まだ明かされていない「.hack//Link」の情報などサプライズ発表がありました。

 ステージで松山社長が少しだけ「.hack//Link」をプレイしていましたが、かなり面白そう!!

 

 

アクション大好きな私としては「アクションRPG」というジャンルを見逃すわけにはいきません。買います!!

「.hack//Link」は、来年2010年2月発売予定だそうです☆待ち遠しいですね! 

 

TGS2009(3).jpg

そして、こちらもサイバーコネクトツー開発タイトルである「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル3」のコーナーです。試遊台も設置されていました!

今回PSPで発売されることとなり、かなり注目されていましたよ!

2009年12月10日発売予定です!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり歩き回ったので筋肉痛となりましたが、今年・来年発売される予定のソフトはかなり面白そうなものばかり。
やはりゲームは元気です!!

次回のちえさんぽもお楽しみに♪

サイトマップ | プライバシーポリシー | よくある質問 | サイトポリシー | お問い合わせ | 会員募集
Copyright ©2010 GFF GAME FACTORY'S FRIENDSHIP.