GFF

GFF事務局お問い合わせ
トップ > FUKUOKAゲームインターンシップBLOG

FUKUOKAゲームインターンシップBLOG

世界、そして、未来を見据える人たちが、福岡にいます。

GFF加盟企業をはじめとする福岡のゲーム企業の現場に入ってその仕事を体験する、ゲームインターンシップ制度。
ゲーム制作の厳しさ、楽しさを学んで、ゲームクリエイターになるきっかけをつかむ体験をブログ形式で報告します。

サイバーコネクトツー/デザイナーコース 鳥羽美春(最後)

|

 こんにちは!充実していたFUKUOKAゲームインターンシップの日々もいよいよ最終日となってしまいました。とても名残惜しい気持ちでいっぱい、デザイナー志望の鳥羽です。

 大学の春休みの約1ヶ月間(2/22~4/2)を利用して参加してきたFUKUOKAゲームインターンシップですが、普段の長期休暇以上に、本当に言葉では言い表すことが出来ない程たくさんの貴重な体験をさせて頂きました。
 最後のブログということでデザイナー志望としてこの1ヶ月ちょっとの間、経験したことや思ったこと、感じたことをご報告したいと思います。

 まずデザイナー志望としての課題についてですが、初めの4週間程はフリーの3DCGソフト・メタセコイアを使って、宝箱やキャラクターの制作を行いました。
 使い方や作り方はネットや本などを見れば家でもできるのですが、そこには載っていない、ここではとても書ききれない程、ゲームクリエイターを目指す上で本当に大事なことばかりを教えて頂きました。そうしてデザイナー志望の課題を制作してきたわけですが、作業を通してまだまだ自分にはモデリングの練習が必要だということを痛感しています。というのも、久しぶりに自分のキャラクターモデリングを見ると、もう、なんというか『アラ』が目立ってしょうがない訳です。そうでなくても様々な経験を通して、今後の目標として、もっとリアルなキャラクターでもっとリアルな質感のテクスチャをつくる!という目標ができました。これからも日々精進です。

 

IB_サイバーコネクトツー_鳥羽氏3.jpg そして、その後のゲーム制作についてですが、インターンシップ生でつくったチームでこの経験ができたことは本当に幸運だったと思っています。言わばこれは本物のゲーム制作の縮図なわけですから、実際の現場でプロの方に見てもらいながらの貴重な体験となりました。特に、私が良かったと思ったのは、各職種の人がどのように動いてどうやって関わっていくかを間近で感じたことです。

 以前に一度、学校で先輩のゲーム制作を手伝わせて頂いたのですが、その時は指定されたキャンバスの大きさに背景を描いて途中経過をたまに見せに行くというような、ほとんど個人作業といってもいいほどのものでした。
 しかし今回は、デバッグルームという一つの部屋で6人が机を並べて作業する、気になったことがあればすぐに声をかけて確認することができる、現在の制作状況と自分の制作したものがどのように反映されているかを確認して、それからどう改良すればいいのか考えることができる、非常に恵まれた環境でした。そうやって作業していく中で作業量の多さに、辛い...と思うことも何度もありましたが、近くで作業している皆、特にプログラマーさんが人一倍頑張っている姿を見ると自分も頑張ろう!という気持ちになりました。自分以上に頑張っている人がいるんだと間近で実感できる点でも、ここでのチーム制作は非常に大きな経験値になったと思います。

 そして、ゲーム制作中にプログラマーの方に何度も仕様の事、画像サイズや画像の位置について質問することがありました。その中で強く感じたのは、デザイナーにもプログラムの知識が必要なのではないかということです。
 もともと個人的にプログラムにも興味がありましたし、プログラムのことについての知識があれば、もっと現在の状況把握や自分のデザインへの反映、プログラマーさんの苦労の理解等も出来ますし、なによりもっと面白くてもっと良いゲームがつくれるのではないかと。
 こうやって、インターンシップが終わった後にプログラムの勉強もするぞ!という目標ができたことは、自分にとっての大きな収穫だと思っています。

 ゲーム制作が終わった後は、実際に自分たちでつくったゲームを社員の方々に見て頂いたのですが、やはり足りない部分、指摘される部分が多々ありました。詳しく書くとまた長くなるので割愛しますが、どれもゲーム制作には必要なこと、ユーザー様への思いやりの部分等でした。どれをとっても勉強になることばかりです。書ききれません。

 

IB_サイバーコネクトツー_鳥羽氏3[1].jpg

IB_サイバーコネクトツー_鳥羽氏3[2].jpg

IB_サイバーコネクトツー_鳥羽氏3[3].jpg

IB_サイバーコネクトツー_鳥羽氏3[4].jpg

IB_サイバーコネクトツー_鳥羽氏3[5].jpg 長々と書いてきましたが、このFUKUOKAゲームインターンシップを通して、今後はモデリングの練習と、定時後に聞かせて頂いたモーションを担当している方々とのお話で興味を持ったモーションの練習と、プログラムの勉強をして、可能ならばテクニカルアーティストと呼ばれる職種を目指したいという大きな目標、というより目指すべき夢が出来ました。
 少しでもゲームクリエイターという職種に興味がある方は是非FUKUOKAゲームインターンシップ、挑戦してみてください。本当に楽しいです...!ただこの一言に尽きると思っています。

 最後に、インターンシップ中に御指導してくださった担当の方、お忙しい中お話を聞かせて下さったサイバーコネクトツーの皆様、そしてGFFの関係者様、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

 ちなみにこの緑の画像は1ヶ月間、私のデスクトップになっていた画像です。インターンシップ生のチームメンバーの方が作成してくれたのですが、この画像のおかげでそれはもう大変楽しく過ごすことが出来ました。FUKUOKAゲームインターンシップでの最大の収穫の一つはこういった同じ志を持った仲間との出会いであるとも思います。1ヶ月間共に頑張ったチームメンバーにも最大の感謝を!

 それでは失礼します。

 

IB_サイバーコネクトツー_鳥羽氏3[6].jpg

 

サイバーコネクトツーのウェブサイトはコチラ


目次へ戻る

ポスター
第27回応募要項

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31