GFF

GFF事務局お問い合わせ
トップ > FUKUOKAゲームインターンシップBLOG

FUKUOKAゲームインターンシップBLOG

世界、そして、未来を見据える人たちが、福岡にいます。

GFF加盟企業をはじめとする福岡のゲーム企業の現場に入ってその仕事を体験する、ゲームインターンシップ制度。
ゲーム制作の厳しさ、楽しさを学んで、ゲームクリエイターになるきっかけをつかむ体験をブログ形式で報告します。

【2017春】サイバーコネクトツーでインターンシップ!(4)

|

■氏名:大澤 友哉
■期間:3/16~3/22
■タイトル:1つ1つの積み重ね


こんにちは!
第四回のブログを担当するプログラマーの大澤友哉です。

今回、福岡ゲームインターンシップに参加しています。
このインターンシップで起きた出来事を、最新情報で皆さんにお届けしたいと思います!よろしくお願いします!


■進捗報告
さっそくですが、プログラマの橋本くんが到着したので紹介しますね!
大澤さん1.jpg
▲左は伊藤くん、右が新しく来た橋本くんです。
2人とも良い笑顔ですね!


さて、紹介も終わったので、進捗を報告していきます!
私がブログを担当している時期は、ゲームのα版(※1)を制作しています。
様々な出来事がいっぱいあり、やりがいを感じます。

※1.α版とは
ある程度ゲームに必要なものなどを揃えて、一通りゲームがプレイ出来る状態のことを示します。
※会社・組織によって見解が異なります。

では、制作過程での様々な出来事を、たくさん公開していきますね!

まず、エネミーのモデルが実装されました!


大澤さん2.png
▲目が光っててメカニックな感じが出てて、とってもかっこいいですね!

私は、主にエネミー全般を担当しているので、これからモーション(動き)とかをつけていくのがとても楽しみです!

では次いってみましょう!


見てください!タイトルが完成しました!
大澤さん3.jpg
実際にスタートボタンを押すと、画面が切り替わったりして、ゲームが始まります!
タイトルが出来ることで、ゲームらしさが一気に出てきて、見ていてとても楽しいです!


大澤さん4.jpg
大澤さん5.jpg
ある程度α版も完成しましたので、今度は、実際にゲームをプレイしてもらい、今度するべきことはレベルデザイン(※2)です!

※2.レベルデザインとは
ゲームの難易度を設計することです。レベルデザインの範囲はゲームによりますが、たとえばキャラクターの動き方、ステージ上のアイテムや障害物、エネミーの配置などをどうするか、を考えることです。


大澤さん6.jpg
サイバーコネクトツーの指導担当者の方々に遊んでもらったりして、色々なご意見をいただけました!


大澤さん7.jpg
それをホワイトボードに書き並べて、解決策を考えていきます。
ただし、全部入れるとスケジュール内に完成できない可能性が出てくるので、これは必要、あれはいらないかな、というのを、チームメンバーで話し合いました。

このように、作って、見てもらい、解決策を考えます。
そのようなサイクルをすることで、どんどんクオリティの高いゲームが出来るのです。

是非、皆さんも、自分が作ったものを、どんどん人に見せて、どんどんクオリティの高いものを作っていってください!


以上、第22回FUKUOKAゲームインターンシップブログinサイバーコネクトツー
第四回記者、大澤友哉でした。

次回は同じくプログラマーの橋本くんが担当です。よろしくお願いします。


【サイバーコネクトツーでのインターンシップ】
【2017春】サイバーコネクトツーでインターンシップ!(1)
【2017春】サイバーコネクトツーでインターンシップ!(2)
【2017春】サイバーコネクトツーでインターンシップ!(3)
【2017春】サイバーコネクトツーでインターンシップ!(5)
【2017春】サイバーコネクトツーでインターンシップ!(6)

【その他企業でのインターンシップ】
第22回FUKUOKAゲームインターンシップBLOG もくじ




第23回FUKUOKA ゲームインターンシップは6月23日まで募集受付中!
詳しくはコチラのページをご参照ください!
ポスター
第27回応募要項

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30