GFF

GFF事務局お問い合わせ
トップ > FUKUOKAゲームインターンシップBLOG

FUKUOKAゲームインターンシップBLOG

世界、そして、未来を見据える人たちが、福岡にいます。

GFF加盟企業をはじめとする福岡のゲーム企業の現場に入ってその仕事を体験する、ゲームインターンシップ制度。
ゲーム制作の厳しさ、楽しさを学んで、ゲームクリエイターになるきっかけをつかむ体験をブログ形式で報告します。

【2012春】デジタルハーツ/デバッグプレイヤーコース 国松愛さん(最終)

|
こんにちわ。
デジタルハーツ福岡Lab.様でインターン中の国松です。
このインターンシップも四週間目が経とうとしています。
とても充実した四週間を送れたと思います。


一週間目と二週間目は、チームの担当しているタイトルのバグやゲームがどのようにして作られているのかについての基本的な知識など様々なことを教えて頂きました。

三週間目と四週間目は、別のチームで違うタイトルを担当し、
スタッフの皆さんと同様にバグを出したり、チェックリストをつけさせて頂きました。

二つのタイトルに関わることが出来た事でいろいろな違いに気付く事が出来ました。
まず、バグ報告の仕方が違いました。でも基本的なことは同じだったので、前のチームで教わったことを活かせたと思います。
チェックリストもタイトルが違うということもあり、チェックする個所に違いがありました。
タイトルによってのそれぞれの違いは、私にとって興味深かったです。

バグを報告するにあたり細かいところに目をやり、いろんな場所で操作するという事が大切でした。
また、社会人としてのマナーなど様々なことを学びました。
その中でも、人と人とのコミュニケーションが大切だと感じました。
そして一人では、出来ない事だと思いました。
ゲームが製作される過程で、多くの人が関わり一つのゲームを完成させていくということはすごいと思いました。

最初は、初めてのインターンシップということで不安もありましたが、
分からない時や困った時にスタッフの皆さんに丁寧に教えて頂いたのですぐに理解ができ、学ぶ事ができたと思います。


今回、ゲームのデバッグという貴重な体験をさせて頂きました。
このインターンシップの経験やアドバイスなどは将来に活かしていきたいです。
デジタルハーツの皆様にはお忙しい中、この一ヶ月間本当にお世話になりました。
この場を借りてお礼を申し上げます。


本当にありがとうございました!!


次回(6/1)は、サイバーコネクトツーのインターン生のレポートをお送りします。
お楽しみに♪



<関連記事>

【2012春】デジタルハーツ/デバッグプレイヤーコース 国松愛さん①
【2012春】デジタルハーツ/デバッグプレイヤーコース 国松愛さん②

ポスター
第27回応募要項

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31